
「旬便りVol.19」編
こんにちは
シーボーン昭徳金丸です!(^^)!
最近、日中は半袖でもいいほど気温もグッと高くなってきました
まさに、初夏の気候です
さあ、みなさん待ちに待ったGW
まもなく長~い連休に入られる方もいらっしゃることでしょう
この連休を、家族やお友達とたくさん満喫してくださいね(^^♪
それでは本題に入りまして、2月末より実施いたしました「旬便りVol.19」では、
たくさんのご注文誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
今回はぶり、さわらを中心に足赤えびやするめいか等、種類ももりだくさんでお届けいたしましが、いかがでしたでしょうか
そんな中、今回もたくさんアンケートにお答えいただきましたので一部ではありますがご紹介いたします
◆「取り扱い説明書が付いていて助かります。新鮮な真剣なお仕事ぶりが伝わるお魚で感謝しています。」(京都府・女性)
◆「塩さばが大好きですが、本当に美味しいさばがなくてこの玄さばは絶品です。」(大阪府・女性)
◆「以前、鯛が一本のままであり、鯛めしを作るのが楽しみでした。」(千葉県・女性)
◆「するめは大きいのでカットできてよかった。レシピが付いて参考になりました。骨なしフィーレは便利になり嬉しいです。」(東京都・女性)
◆「玄さばを食べたら、スーパーの干し魚を食べる気がしません。玄さば最高!!」(大阪府・女性)
◆「今度の“釜ゆで足赤えび”は生まれて初めての味でした。とてもおいしく頂きました。」(山形県・男性)
◆「商品1つ1つに詳しい説明と料理法が書いてあり、すごく助かっております。」(佐賀県・女性)
◆「魚そのものがおいしいので素朴な食べ方が好きです。」(大阪府・女性)
◆「どれもおいしく頂きました。今回の商品は少量パックなので二人くらしにはありがたかったです。」(福岡県・女性)
◆「あじの開きのおいしさは格別です。毎回ほしいです。」(大阪府・女性)
◆「毎年、カタログで注文しています。味がおいしいので喜んでいただいています。」(滋賀県・男性)
いつも嬉しいお声やご要望、本当にありがとうございます
今後も、美味しい旬のお魚たちをご紹介していきますので
どうぞお楽しみに
さらに、旬便りVol.18より昭徳お料理レシピもたくさん公開しております
簡単に作れるものばかりですこちらも是非のぞいて見てくださいね
では、次回の旬便りは5月末。あじの旬です
乞うご期待ください